Hi !!
ぱーぷるです。
この週末に私はオフィスデスクを購入しました。
これまではこたつ机に座椅子というスタイルで家では過ごしていたんですが、そのスタイルからは脱却しようと思い買っちゃいました。
どうしてこたつ机が嫌になったかというと、
まず居心地が悪いから
です(笑)
なにせ机の高さが30㎝くらいしかなくて、足を組むこともできなくて体勢がキツイんですよね。。
それにこうしてブログの記事をパソコンでタイピングするのも机でするのとは勝手が違って、姿勢がだんだん悪くなってくるんです。
なので短時間ならいいですが、そうでないときになかなかくつろげないのがネックだったんです。
そしてもう1つの理由が
テーブルが狭いから。
正直、新たに机を買った理由はこれが一番です。
上の写真にあるのが今まで使っていた机なんですが、サイズが縦横が60×90でノートパソコンを置いて、外部ディスプレイ(ドラマや映画を観るときの必需品…)を置いちゃうともう他の物を置くスペースがないんですよね。
なので広い机を導入することでパソコンを広げながらその横で勉強したり、USBで外付けのディスクをつけたりするのが簡単にできないかなと思ったわけです(笑)
横160で奥行60とこれまでからほぼ倍のサイズになりました。
これが届いた机。
ここからえっちらおっちらと組み上げて、、
完成~。
組み上げは20分くらいであっさり終わったんですが、今のこたつ机を片付けるのに時間がかかりまして、この状態にするのに1時間半くらいかかりました。
せっかくの休みにこんな作業をすると休んでる気にならなくてあれでしたけど、これからのことを考えればやってよかったかな。
このあとにデスク周りのセッティングを済まして作業は一段落。
あ、デスクがどんな感じになったかはまた次回以降のDiaryで紹介しますので、お楽しみに(笑)
と言った感じで今回はこの辺で
ありがとうございました!
最後にこの記事を気にった方はぜひ下のボタンからこのブログの読者になりましょう!
私のこれからの励みになります。